◆本年もありがとうございました
2015.12.26

年越しの慌ただしさを感じます。、今年も残すところあとわずか。
本年も金善窯のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございました。
年を越す前から、来年へ向けての準備を始めております。
新作のご紹介と合わせて、どうぞお楽しみにお待ちくださいませ。
来年も変らぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

◆「広島東洋カープ」オフィシャルグッズを制作しました。
2015.10.01

この度、金善窯では「広島東洋カープ」のオフィシャルグッズ制作のご依頼をいただき、
小皿が完成いたしました。
広島東洋カープには一軍打撃コーチ補佐として
有田町出身の迎祐一郎さんが在籍されていることもあり馴染み深いチームです。
今回の小皿のデザインには9番・丸 佳浩外野手、33番・菊池 涼介内野手、
そしてマスコットキャラクターのカープ坊やが描かれています。
日々の食卓で使いやすく、いろいろなお料理にお使いいただける小皿です。
もちろん、飾り皿として玄関やリビングに飾るのもいいですね。
MAZDAスタジアムの球場正面にある「C garden(シーガーデン)」にて販売中ですので、どうぞご覧ください。
広島東洋カープの選手のみなさん、がんばってください!
-
◆広島東洋カープ 公式ホームページ
http://www.carp.co.jp/index.html
◆東京インターナショナル「ギフトショー」のご案内
2015.09.02
-

本日9月2日~4日までの3日間、東京ビックサイトにて「ギフトショー」が開催されます。
今回も出店されている商社様のブースにて金善窯の商品をご紹介いただいております。
有田からは株式会社まるぶん様がオリジナルとして企画された「ZOA」や
有限会社金照堂様にて広く展開いただいている「linシリーズ」などがございます。
ぜひこの機会にご覧くださいますようお願い申し上げます。
第80回 東京インターナショナルギフトショー
http://www.giftshow.co.jp/tigs/80tigsinvitation/

◆ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」掲載のご案内
2015.08.11
-

ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」は、
全国1,788自治体のうち99%にあたる1,782自治体の
ふるさと納税の寄附でいただける「お礼の品」と「使い道」が掲載されています。
この度、佐賀県のふるさと納税のお礼の品に金善窯の器が採用され、
ふるさとチョイスからのお申込み受付けが開始されました。
器は幅広い年齢の方に人気のある「花琳HANA」シリーズにプラチナを施した、
このサイトでしか手に入らない特別なデザインとなっています。
「使い道」を選ぶことで自らの税金の使い道を選択できる貴重なふるさと納税。
ぜひこの機会にご覧いただけますと幸いでございます。
◆佐賀県ふるさと納税ページ
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/41000
◆佐賀県 花琳HANAプラチナ5点セット(金善窯)
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/41000/38044
◆2015年夏季新作展示会
2015.07.25
-

毎日暑い日が続いていますが、九州北部地方は梅雨明けがまだなせいか、
有田町でも湿気の多い蒸し暑さとなっています。
さて、先日年2回の業者様向け新作展示会が開催されました。
木箱とセットになるギフト向けのカップを多数展示。
その他にも組み合わせ自在なプレートなどを製作・発表いたしました。
◆インテリアライフスタイル2015
2015.06.10
-
本日6月12日(金)まで東京ビックサイトにて
「インテリアライフスタイル」が開催されています。
お取引先のキハラ様やまるぶん様にて、
金善窯が手掛けた商社オリジナル企画商品を展示いただいております。
一般の方のご入場はできませんが、業者様で新作をお探しの方はぜひご来場くださいませ。
インテリアライフスタイル2015
http://www.interior-lifestyle.com/
◆ご訪問いただきました!
2015.06.10
-
先日、歌手AIさんのお母様と妹様が商社の方にご案内されてお越しくださいました。
絵付け体験をされ、記念撮影もしていただきました。
お会いできて、とてもうれしかったです。ありがとうございました!
お母様、妹様の今後のご活躍を心よりお祈りいたしております。
◆有田陶器市のお礼
2015.05.29
-
<
5月も後半。最近では毎日夏日となり、窯はますます熱気に包まれています。
ゴールデンウィークに開催された「有田陶器市」。
今年は3日にひどい雨となり、お客様も濡れながら回られていました。
それでも発表では121万人の人出となり、金善窯の陶器市特設会場にもたくさんのお客様でにぎわいました。
この場をかり、改めて心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
来年の陶器市も皆様のお越しをお待ちしております。
◆有田陶器市のご案内
2015.04.22
-

来週の4月29日(水・祝)より「第112回有田陶器市」が開催されます。
金善窯は今年も昨年と同じ有田町の通りに特設の会場を設けます。
大好評いただいているNEO急須など、アウトレット商品を中心としたお買い得なアイテムを豊富に取り揃える予定です。
また、その他にも新作を含むプロパー商品も展示いたします。
ぜひこの機会にお立ち寄りください。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
※一番近い駐車場は有田中学校のグラウンド(ひらき球場)となります。
会期 : 2015年4月29日(水)~ 5月5日(火) 9:00 ~ 17:00
場所 : 有田町市街セントラル様前(カーブのところです)
◆ホテル&レストランショー2015
2015.03.27
-

毎年2月に開催される「ホテル&レストランショー」。本年も無事に大盛況となり終了いたしました。
有田焼ブースの藤正様にはCast of Fourの新作に加え、オリジナル商品や金善窯などの新商品が展示されました。
カラフルな器からシックで大人な雰囲気の器など、どの商品もご好評いただいたそうです。
ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました。 (※写真は会場の展示の様子)
◆イベントおよび各展示会のご案内
2015.01.28
-
2月に東京にて開催される3つのイベント及び展示会にて、
金善窯の商品が販売、展示されます。
まずは、2月1日(日)~9日(月)まで東京ドーム「テーブルウェア・フェスティバル」では有田焼コーナーなどで販売していただく予定です。
この「テーブルウェア・フェスティバル」は一般のお客様もご入場いただけますので(入場料:当日¥2,100(税込))ぜひこの機会にお越しください。
また、2月4日(水)~6日(金)は東京ビックサイトにて「東京インターナショナルギフトショー」、2月17日(火)~20日(金)同じく東京ビックサイトにて「国際ホテル&レストランショー」が開催され、こちらでも金善窯の商品を展示いただきます。
「国際ホテル&レストランショー」では今年も有田焼ブースの藤正様にてCast of Fourの新作がお披露目されます。
両展示会に関しましては、業者様向けとなっておりますので、関係者様などどうぞ足をお運びくださいますようお願い申し上げます。
■テーブルウェア・フェスティバル[2/1~2/9]
⇒ http://www.tokyo-dome.co.jp/tableware
■東京インターナショナルギフトショー[2/4~2/6]
⇒ http://www.giftshow.co.jp/tigs/79tigsinvitation/index.htm
■国際ホテル&レストランショー[2/17~2/20]
⇒ http://www.jma.or.jp/hcj/jp/visit/index.html"
◆Cast of Four 2015 新作展示会
2015.01.23
-

今年も恒例となりつつある、1年に一度のCast of Four の新作展示会を開催いたしました。
例年通り、4窯元がオリジナルの形・デザインを制作し発表となります。
金善窯では、シンプルでシャープなスクエアプレートを作りました。
これまでに制作していた器との相性を考えながら、
楽しくコーディネートできる4つのサイズを取り揃え、
和洋どんなお料理にもご使用いただけるアイテムとなっております。
◆新年のご挨拶と新春展示会のご報告
2015.01.13
-

謹んで新春のお慶び申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、新年を迎え早くも業者様向け新春展示会が7日と8日に開催されました。
今回はギフトにご提案できるカップや小皿などを中心に発表をおこないました。
多数の絵柄や形から好きなデザインを組み合わせることができる、
贈る方ももらう方も楽しめるようなイメージで絵付け、制作した商品です。

金善窯より新作のご案内やイベント情報などをお知らせいたします。