金善製陶所 お知らせ

金善窯より新作のご案内やイベント情報などをお知らせいたします。

Back number : 2021 / 2020 /2019 /2018 /2017 / 2016 / 2015 / 2014 / 2013 / 2012 / 2011/2010

◆年末のご挨拶
2012.12.25
早いもので、今年も残すところあと数日となりました。
本年も金善窯のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございました。
金善窯では年明けの新春展示会に向け新しい商品のデザイン、開発をおこなっております。
先日ご紹介しておりました「皓洋窯」様との共同企画商品・急須とポットもお披露目の予定です。
この新春展示会は業者様のみの対象ですので一般のお客様のご入場はできませんが、
また改めて、このホームページにて新商品のご案内をいたします。
どうぞお楽しみにおまちくださいませ。
来年も変らぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
◆有田「秋の陶磁器まつり」
2012.11.30

秋の陶磁器まつりの写真


Cast of Four 新作展示会のご報告有田町の秋の恒例行事となりつつある、「秋の陶磁器まつり」。
今年は連休の天候にも恵まれ、町内ではたくさんのお客様がお買い物や散策を楽しんでいらっしゃいました。
また、同じ期間に有田焼卸団地で開催された「ちゃわん祭り」も賑わいを見せ、
団地内の新店舗である藤正様をはじめ、多数のお店で金善窯の商品を並べていただきました。
藤正様ではお店の顔であるウィンドウにもディスプレーしていただき、
店内も新作を多数展示・販売。大変ご好評いただいたようです。




写真はそのウィンドウディスプレーと店内の一部。
皆さまにお買い上げいただいた器が末長く愛用していただけると幸いでございます。

団地内店舗では、今も展示されていますので、
お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄り、お手にとってご覧くださいませ。

◆>新作!急須&ポットが出来上がりました!
2012.10.26
新作の急須 ポットの写真

日に日に秋の深まりを感じる有田町。
来月には秋の陶磁器まつりも開催される予定でまた町内も賑わいを見せてくれそうです。
さて、同じ有田焼の窯元である「皓洋窯]さんと共同制作にて急須とポットを製作いたしました。
夏の暑い時期にデザインをおこし、幾度となく型を試作、修正しながら、今月ようやく完成。
金善窯ではこれから絵付け等デザインを施す予定です。シンプルなものからちょっと遊びゴコロあるものまで。
いろいろとデザインを考えながら、自分自身もワクワクしているところです。
また、このホームページにて詳しくご紹介いたしますので、もうしばらくお待ちくださいませ。
◆業務用食器のご提案をしました
2012.09.18
金善窯 業務用食器のご提案

先日、商社様経由で業務用食器のご提案をしました。
お店は創作フレンチを出されています。和食の要素を取り入れた色鮮やかな料理に映える、
色味を押さえたモダンな器をご紹介いたしました。
ベースはフレンチということで、平物を中心に蓋物などで変化をつけています。
色彩は「火、空、水、土、風、緑」をつかい日本の四季をイメージしました。
コンセプトは【風流韻事(ふうりゅういんじ)】(意味)自然に親しみ、詩歌を作って遊ぶこと。
今回は風流韻事の事を→磁器の磁に当て字に変えて「風流韻磁」としました。


■使用した器
  1. 1.るり織部シャボン黒 楕円深鉢皿/サイズ:225×150 H54mm
  2. 2.黒ザラメ駒筋プラチナ紅箔 三つ足蓋物/サイズ:径92 H 90mm
  3. 3.染付光琳菊リング型 盛皿/サイズ:213 ×213 H25mm
  4. 4.白ザラメ赤織部黒流し 三つ足皿/サイズ:径155 × H30mm
  5. 5.黒楽金二重高台皿/サイズ:径250 × H13mm
  6. 6.花弁珍味 イラボ雲母赤/サイズ:123 ×52 H75mm
  7. 7.赤織部銀夏目型小鉢/サイズ:150 ×H85mm

Cast of Four 新作展示会のご報告Cast of Four 新作展示会のご報告

Cast of Four 新作展示会のご報告韻」は「風、流」に比べて爽やかな感じでまとめました。
「風、流」が暖色系の色遣いに対して「韻」は春から初夏のイメージ。
「磁」は「風、流、韻」の染付藍色を集めた提案。
器を編集することでまったく違うイメージになりますので
7月~8月の暑い時期やランチ用に使えば食器の鮮度を保ちつつ
使いまわすことが可能になります。
◆夏の新作展示会が行われました
2012.07.20
2012年夏の展示会

2012年夏の展示会2012年夏の展示会

まだ雨の日が続いている九州。金善窯のある、佐賀県有田町も梅雨があけません。
それでも、うだるような湿気を含む暑さに、窯の熱気が加わり、スタッフもみんな汗をたくさんかきながら、
毎日がんばっております。

さて、数ヶ月前から取り組んでいた新作の制作も形状から絵柄のデザインまで終わり、
先日業者様向けの新作展示会が取り行われました。
ここ数年は夏の展示会で主に家庭用食器、新春の展示会で業務用食器を発表しています。
今回も家庭用食器を中心にお披露目となりました。

新作はシャープなラインのマグカップ。サイズは大と小の2つです。
またケーキ皿やデザート皿としておすすめの長角皿や金平糖入れにもちょうどいい小さめの蓋物。
どちらもマグカップと合わせてティータイムに活躍してくれそうです。
またホームページでもご紹介したいと思います。
◆新作を製作中!
2012.04.26
3月。寒い日もまだまだありますが、少しずつ春の訪れを感じるようになってきました。

今回は先日有田町内ギャラリーにて行いました「Cast of Four」2012年新作展示会のご報告をいたします。
「Cast of Four」は窯元4社で共同企画している、業務用食器のシリーズで、活動3年目。
今回は、窯元それぞれで開発した形に絵付けや装飾を施し、発表いたしました
金善窯のコンセプトはシンプル&モダン。
フォルムが美しく、料理を盛り付けた時に完成する、そんな究極のモダンを目指し、器をデザインしました。

今後も、重さや形に至るまで「使いやすさ」にこだわった器を作り続けてまいります。

今回はその一部をご紹介します。絵付け前の素焼きが上がった状態。
本焼をしてフォルムを確認し、型を修正して、また素焼き&本焼と繰り返します。
一度で満足いく形に仕上がることもあれば、形に納得がいかなかったり、本焼などの段階で変形してしまったものは、
何度も修正をすることがあります。そうやって出来上がっていく新形状に新しいデザインをつけお披露目となります。

新作発表の展示会まで2ヶ月と少しですが、これからまたこの試作を続けて、
いくつもの新しい器を作り皆さまにお届けできるように頑張ってまいります。

Cast of Four 新作展示会のご報告Cast of Four 新作展示会のご報告
Cast of Four 新作展示会のご報告Cast of Four 新作展示会のご報告
◆【 Cast of Four 】新作展示会のご報告
2012.03.15
Cast of Four 新作展示会のご報告

Cast of Four 新作展示会のご報告Cast of Four 新作展示会のご報告
Cast of Four 新作展示会のご報告Cast of Four 新作展示会のご報告


3月。寒い日もまだまだありますが、少しずつ春の訪れを感じるようになってきました。

今回は先日有田町内ギャラリーにて行いました「Cast of Four」2012年新作展示会のご報告をいたします。
「Cast of Four」は窯元4社で共同企画している、業務用食器のシリーズで、活動3年目。
今回は、窯元それぞれで開発した形に絵付けや装飾を施し、発表いたしました。

金善窯のコンセプトはシンプル&モダン。
フォルムが美しく、料理を盛り付けた時に完成する、そんな究極のモダンを目指し、器をデザインしました。

今後も、重さや形に至るまで「使いやすさ」にこだわった器を作り続けてまいります。


ホテル&レストランショー2012 【 ホテル&レストランショー2012 】

東京ビックサイトで2月に開催された「ホテル&レストランショー2012」にて、取引先である藤正様がCast of Fourの新作・藤正様のオリジナル商品を展示されました。
本年も大変ご好評いただいたようです。
(※写真は会場の展示の様子)
◆東京ドーム「テーブルウェアフェスティバル2012~暮らしを彩る器展~」のご案内
2012.01.27
テーブルウェアフェスティバル2012

SPOOOOON
東京ドームで開催される「テーブルウェアフェスティバル2012~暮らしを彩る器展~」。有田焼ブースにて金善窯の商品が並びます。4年目となる企画参加になりますが、今年はパスタなど幅広く使える器です。また、右写真のスプーンもこのテーブルウェアフェスティバルにてお披露目となります。スッとしたシンプルな形とカラフルな色や柄が揃うスプーン。ぜひお手にとりご覧くださいませ。


※このスプーンは窯元では販売予定はございません。
お問い合わせは販売元である深海三龍堂様柳屋様までどうぞ。
◆新春展示会のご報告
2012.01.27
早いもので1月後半になりました。
ご挨拶が大変遅くなりましたが、本年も金善窯をどうぞよろしくお願い申し上げます。
原点に返り、ものづくりを楽しみながら、皆さまの食卓が明るくなるような器をご提案できるよう精進してまいります。
さて、先日業者様向けの新春新作展示会が取り行われました。
今回は業務用食器、一般用食器とも数点新作を発表しました。
華燭をおさえたシンプルなフォルムとデザインで現代の生活シーン似合う器ということで、ご好評いただきました。
ホームページでも随時ご紹介していきたいと思っております。

新春展示会のご報告

新春展示会のご報告新春展示会のご報告